ちょっとした「立ち話」だってマネジメント!

こんにちは、冨山です。

 

以前、職場での信頼関係を築く方法として

「挨拶」「声かけ」、そしてそれらの

「回数を数える」というお話をしましたよね。

 

そう、大事なのは回数、

つまりコミュニケーションの肝は

〝頻度〟なんです。

 

でも、多くのリーダー、マネジャーは

どうしても職場でのコミュニケーションに〝質、

つまりは「濃密さ」を〟求めてしまいます。

 

「しっかりと向き合って相手(部下)の話を

聞かなくちゃならない」

 

「相手が納得いくように、

懇切丁寧に話をしなければならない」

 

そう考えてしまうんですよね。

 

でも本当は、そんなことはないんです。

 

「コミュニケーションは回数」

 

だから、

わざわざある程度の時間を確保して話をしなきゃとか、

じっくり話すために場所(会議室とかお店とか?)

を押さえておくことはありません。

そうやって構えてしまうことによって、

相手と話すこと=コミュニケーションを持つことが

面倒になってしまうんですね。

 

「面倒だから」は、行動の大敵!

わざわざ自分をそんな立場に追い込む必要はありません。

もっと気楽に考えたほうが、うまくいくんです。

 

たとえば休憩スペースで何気なく話を聞くだけでもいいし、

デスクの横に立って声をかけるだけでもいい。

 

おすすめなのは、「立ち話」です。

リラックス空間では、人は

「近すぎず、遠すぎず」の心地よい位置を選んで

立つといいます。

つまり、決められた場所で座って話すよりも、

立ち話のほうがリラックスできる。

面倒でもない。

だから、回数も増えるんです。

 

一定のスパンでの

まとまった時間を取ったミーティングも

マネジメントでは必要です。

 

でも、それよりももっと大切なのは、

日々の声かけ。

必要なのは、回数。

 

そのためには、面倒ではなく、

お互いがリラックスできる方法で接することがポイントです。

 

ちょっとした「立ち話」……。

 

これはマネジメント的にも効果の高い、

おすすめのコミュニケーションです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP