「認知のゆがみ」にご用心!

こんにちは、冨山です。

 

プライベートでも、日常でも、イライラしたり、モヤモヤしたり、あるいはクヨクヨしたり……ということ、必ずありすよね?

 

一般的にも「女性は感情に左右されやすい」とよく言われたりしています。

 

何かちょっとした「イライラの元」となる出来事があっただけで、「あーあ、ホントつらいなー」なんて、すべてのことがイヤになってしまう。それが仕事にも影響してしまう……。

 

そんなこともよくあるのでは?

 

小さな失敗にクヨクヨして
「私ってダメなんだ」と落ち込む。
その思いはだんだんエスカレートして、

 

「私はダメな人間だから、仕事もできないんだな」

「きっと周りのみんなもそう思ってるんだ」

「今日、リーダーの対応がそっけなかったのもそのせいだ」

「私は誰からも期待されていないんだろうな」

「もう、この会社、辞めようかな……」

 

……これは極端なたとえですが、こうして感情が〝暴走〟してしまうのもまた、人間の心理なのです。

 

行動科学では、このような「思い込み」を「認知(感情)のゆがみ」といいます。

 

じつは私も、行動科学に出会う前は、このような思い込みにとらわれていつもイライラ、モヤモヤ、クヨクヨするタイプだったのです。

 

でも、「認知のゆがみ」は、解決することができます。つまり、イライラ、モヤモヤ、クヨクヨは、コントロールできるのです。

 

どうやって?

 

それは「事実にだけ目を向ける」ことです。

 

「認知のゆがみ」は、目に見えないものですよね。それを目に見えるかたちにすれば、そこにあった事実にだけ目を向けることができる、冷静になれるのです。

 

目に見えるかたち……

 

すなわち、事実、感情を
紙に書き出してしまえばいいのです。

 

次回のブログで、この感情コントロールのやり方について
詳しくご紹介しますね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP