家庭内の無駄な衝突を避ける方法

こんにちは。冨山です。
 
ビジネス界でリモートワークが進むなか、
在宅勤務での夫婦間のちょっとした衝突も
増えていることでしょう。
 
共稼ぎの夫婦が2人とも在宅勤務となれば、
まずは仕事スペースの問題も発生します。
 
「ここでこれから俺が仕事をするんだから、
邪魔しないでくれよ」
「え? 私だって仕事しなきゃならないんだけど!」
 
なんて、リモートならではの
「衝突のタネ」って感じですよね。
 
仕事のパフォーマンスを落とさないためにも、
また家庭内の平和を保つためにも、
なるべく家族間での意見の衝突は避けたいもの。
 
お互いの言い分もあるでしょうが、
まずやっていただきたいのは……。
 
「相手(家族)と意見が衝突したときは、
まず『相手の意見』を聞いてから『自分の意見』を言う」
 
ということ。
 
これはなにも
「もっと広い心でいましょう」とか
「相手に対して優しい気持ちを持ちましょう」
といった、精神的なお話ではありません。
 
相手の話を聞いてから自分の意見を言う、というのは、
「傾聴」という、マネジメントスキルのひとつなんです。
 
「私は、私は……!」って感じで
とにかく自分の意見を押し通そうとして
話し続けるのではなく、
まずは相手の意見を聞く側に立ちます。
 
そうやって
「この人は自分の話を聞いてくれる」という、
相手からの信頼を作ったうえで話をするのです。
 
信頼関係があるうえで、意見を交わすことは、
衝突ではなく、建設的な話し合い。
 
ビジネスにおいても、
信頼関係のない人からの意見は
気持ち的にどうしても受け入れられない
なんてことがあったりするものです。
(だから職場マネジメントでは
 信頼関係を作るためのコミュニケーションが
 大事なんですね)
 
「聞く」「話す」の順番を間違えないように。
 
しなくても衝突は避け、
平和な(?)日常を過ごしましょう!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP