リモートワークも「がんばり過ぎない」こと!

こんにちは。冨山です。
 
今制作中の
「リモートワークの際のセルフマネジメント」
でも触れていることですが、
働く環境や仕事のやり方が変わっても、
決して忘れてはならないことがあります。
 
それは
「がんばり過ぎない」こと。
 
このブログでも何度かお話ししていることで、
私の、
働く女性への変わらないメッセージです。
 
「仕事は100%ではなく、80%くらいの力で」
 
というのが、行動科学マネジメントの考え方です。
 
100%の力を出し続け、毎日自分に負荷をかける…。
そんなことは、ずっと続けられることではありませんよね。
 
やがて心身の限界が来て、バーンアウトしてしまう。
いわゆる〝燃え尽き症候群〟になってしまうのです。
 
なぜ私がこのことにひときわ着目するかというと、
それはかつて、私自身が「がんばり過ぎ」で
体調を崩したという経験があるからです。
 
「何が何でもやらなきゃ」
「自分ががんばれば人に迷惑をかけないで済む」
 
そんな思いから、ただがむしゃらに仕事をすることしか
頭になかったんですね。
 
でも、それで心身の調子が崩れてしまっては、
かえって人に迷惑をかけることになる…。
 
がむしゃらにやっている時って、
そこまでは気が回らないものです…。
 
リモートワークでは、
さらにこの「がんばり過ぎ」に
気をつけなければなりません。
 
あなたの仕事を目の当たりにして
「ちょっとがんばり過ぎじゃない?」
と言ってくれる人もいない、
「出社」「退社」という線引きがなく、
自宅で、やろうと思えばいつまでも仕事を続けてしまう…。
そんな環境では、自分のがんばり過ぎは
自分でブレーキをかけるしかありません。
 
とはいえ、「がんばり過ぎない」とは、
もちろん「仕事は適当でいい」という意味ではありません。
 
自分に負担をかけない効率的なやり方、
上手な時間管理、休息など、
「がんばり過ぎなくても良い仕事ができる」
環境を整えるということ。
 
新刊では、そのためのさまざまなコツを紹介しています。
 
只今、出版社とともに
原稿完成に向けてのクライマックス!
楽しみにしていてください!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP